日语版自我介绍面试(面试用日语自我介绍)
admin
2023-02-27 13:32:11
0

1.急求一篇简单的面试日语自我介绍

根据自己情况修改,下面是日语面试自我介绍:こんにちは。

XXXと申します。今年は23さい。

出身地はXXです。XX大学を卒业する予定でございます。

専门は国际経済贸易です。 大学に入学してから、今后、対外贸易関连の仕事に従事しようと决めました。

ですから、4年间に渡る大学の生活において、私は真面目に専门知识を勉强させていただきました。今、対外贸易を取り扱う従业员の仕事のプロセスをはっきり认识しました。

また、私の最大の优位としては、外国语がうまくしゃべれるということでございます。在籍中、国际日本语2级试験と大学英语6级テストに合格しましたので、仕事のなかで日本语と英语をうまく使うことが出来ると确信しております。

また、理论と実践を结びつけることを重视させていただきます。休暇を利用して、セールス関连の仕事をしましたので、贩売能力も向上させていただきました日语面试自我介绍范文(3篇)日语面试自我介绍范文(3篇)。

私は诚実で、心が优しく、性格が朗らかで、自信を持っております。苦しさを耐(た)え忍(しの)べます。

生活の中で、他人を尊敬し、周りの方々と睦まじく付き合うことができます。今、私の唯一の足りないところとして、今年卒业する新人ですから、十分な勤务経験は身に着けてません。

でも、私は新しい知识を勉强することが得意で、仕事に対し、高度な责任感を持っておりますので、仕事のために全力を尽くすことが保证できます。ですから、是非ともこのチャンスをいただきたけますようよろしくお愿い申し上げます。

出来るだけ短い时间のうちにこの仕事に适任し、会社の今后の発展のための片腕になる十分の自信を持っております。翻译:您好,我叫xx,今年23岁,来自xx,是xx大学应届毕业生,专业是国际经济与贸易。

从进入大学开始,我就决心以后从事外贸工作。 因此在四年的大学生活中,我非常认真的学习了专业知识,现在对外贸业务员的工作流程有比较清楚的认识。

我最大的优势是外语好,在校期间通过了国际日语2级和大学英语6级考试,可以在工作中熟练的使用日语和英语。 我还注重理论和实践结合,曾经利用假期去从事过销售工作,锻炼了销售能力 。

在为人方面,我诚实善良、开朗自信,能够吃苦。在生活中,我尊敬他人,能够和别人友好相处。

现在我唯一的不足就是应届毕业,还没有足够的工作经验。 但我擅长学习新知识,并且对工作有高度责任感,能够全身心的为工作奉献。

所以,希望您给我这个机会,我有充足的信心在很短的时间内胜任这份工作,成为公司未来发展的好帮手!我的自我介绍完了,谢谢。

2.急求一篇简单的面试日语自我介绍

根据自己情况修改,下面是日语面试自我介绍:

こんにちは。XXXと申します。今年は23さい。出身地はXXです。XX大学を卒业する予定でございます。専门は国际経済贸易です。 大学に入学してから、今后、対外贸易関连の仕事に従事しようと决めました。

ですから、4年间に渡る大学の生活において、私は真面目に専门知识を勉强させていただきました。今、対外贸易を取り扱う従业员の仕事のプロセスをはっきり认识しました。

また、私の最大の优位としては、外国语がうまくしゃべれるということでございます。在籍中、国际日本语2级试験と大学英语6级テストに合格しましたので、仕事のなかで日本语と英语をうまく使うことが出来ると确信しております。

また、理论と実践を结びつけることを重视させていただきます。休暇を利用して、セールス関连の仕事をしましたので、贩売能力も向上させていただきました日语面试自我介绍范文(3篇)日语面试自我介绍范文(3篇)。

私は诚実で、心が优しく、性格が朗らかで、自信を持っております。苦しさを耐(た)え忍(しの)べます。生活の中で、他人を尊敬し、周りの方々と睦まじく付き合うことができます。

今、私の唯一の足りないところとして、今年卒业する新人ですから、十分な勤务経験は身に着けてません。

でも、私は新しい知识を勉强することが得意で、仕事に対し、高度な责任感を持っておりますので、仕事のために全力を尽くすことが保证できます。ですから、是非ともこのチャンスをいただきたけますようよろしくお愿い申し上げます。出来るだけ短い时间のうちにこの仕事に适任し、会社の今后の発展のための片腕になる十分の自信を持っております。

翻译:

您好,我叫xx,今年23岁,来自xx,是xx大学应届毕业生,专业是国际经济与贸易。

从进入大学开始,我就决心以后从事外贸工作。 因此在四年的大学生活中,我非常认真的学习了专业知识,现在对外贸业务员的工作流程有比较清楚的认识。

我最大的优势是外语好,在校期间通过了国际日语2级和大学英语6级考试,可以在工作中熟练的使用日语和英语。 我还注重理论和实践结合,曾经利用假期去从事过销售工作,锻炼了销售能力 。

在为人方面,我诚实善良、开朗自信,能够吃苦。在生活中,我尊敬他人,能够和别人友好相处。

现在我唯一的不足就是应届毕业,还没有足够的工作经验。 但我擅长学习新知识,并且对工作有高度责任感,能够全身心的为工作奉献。所以,希望您给我这个机会,我有充足的信心在很短的时间内胜任这份工作,成为公司未来发展的好帮手!

我的自我介绍完了,谢谢

3.日文面试自我介绍

面试时,最好是专业点的西装,在面试前一段时间经常穿穿,别到时候穿上看起来别扭。

如果直接是日本人面试,进门之后先关好门,然后原地面朝对方深鞠躬,同时大声说、失礼します。对方一般先会介绍一下自己,听不出来没关系,你也要介绍下自己,始めまして、***と申します。

どうぞ、よろしくお愿いします。对方一般请你坐下用,おかけてください(请坐)。

你一定要说,ありがとうございます、然后坐下,坐的时候别全塌到沙发里去,要挺直,让人看起来有精神,有干劲,这在日企混的话很重要,只要有精神有干劲,能力都是第二位的。说话一定要大声,要清晰。

不会说没有关系,找相关单词来拼都行,毕竟才学4个月,他们能理解,也能听懂。听不懂对方说什么的话,可以让他重说一边(すみません、もう一度お愿いします),努力去听自己能听出来的词,然后想象一下,他想问你什么。

对同一句话只能让他重复一边,要不然给人的感觉你日语太差。如果实在听不懂,就说,闻き取れませんでしたが、申し訳ございません。

他看你听不懂就会问下一个问题,重要的是一定要表现的大方,开朗。对方让你做自我介绍的时候,把简历给他一份,自己拿一份,多准备几分,以防对方有好几个人。

对了,最好提一个公文包,显得自己专业一些,面试的时候,包竖在地上,别放在桌子上,或者椅子上。面试结束,他会说,お疲れ様です。

你要说,よろしく、お愿いします。出门时,要说,失礼しました。

自我介绍可以稍微长点,这样他就能少问点,你听不懂得几率也就下降点。而且自我介绍,要背的滚瓜烂熟,比如说,过马路的时候,从这头走到那头就能背完,做到不用去想,脱口就出,这样即使别人知道你是背的,那也表明你下过功夫了,对学日语也有兴趣。

面试时你还可以随时调整速度。这些都是我的经验之谈,我就是这么做的。

一般日本人听了都不相信你是学了4个月的,满口的,すごい(真厉害)。 如果是国内的日企,要求当然也没有这么高,用中文问问你,然后让你用日语做下自我介绍,做到上面那种程度后,就可以到它来震震人了,基本上就ok了。

另外,针对面试可能出现的问题,写写答案,背下来。自我介绍也最好加入自己做的项目。

下面附上自我介绍的模板。 始めまして、***と申します。

どうぞ、よろしくお愿いいたします。私は**省(しょう)の出身(しゅっしん)で、家族は**人の家族です、今は24歳です、2006(にせんろくねん)**大学から卒业しました。

専门(せんもん)は电子情报です。私、バスケットバールやサッカーなどに兴味(きょうみ)を持っています。

特にコンピューターが大好きです。だから、电子情报と関系(かんけい)がある仕事をやりたいんです。

私は、真面目って(まじめって)、明るいですから、チームワークがよくできます。今、日本语はまだまだ足りないですけど、一生悬命(いっしょうけんめい)顽张りますので、ぜひよろしくお愿いしいたます。

これから、参加したプロジェクトを绍介させていただきます。 (接下来简单介绍一下你的工作情况。

注意,关于爱好和性格,写动比写静有利)。

4.日语简单的面试自我介绍

初めまして、XXXと申しましす。

本日の面接、どうぞよろしくお愿いします。

私の出身地はXXXです。

普段XXXとXXXをすることが好きです。

私の大学はXXXです。XX年XX月に入学して、XX年XX月に卒业して、XX年间xxを勉强してきました。

今回、御社のxx职位を选びまして、面接を受け取ります。xx职位について、私は大学の时にxxことがありまして、今后の仕事にも役立てるとおもいます。

もし、采用されたら、きっと精一杯顽张っていきます。

もし、采用されなかったら、落ち込みません、もっと勉强して、経験を集めて、次の机会を手に入れられるように顽张ります。

以上です。

5.日语面试自我介绍

日语面试,一般都是在,面试双方,落座,面试官确认了来者的姓名等寒暄后进行的。

面试、不是一般朋友的初次相识。正确的,恰当的,日语面试自我介绍,基本内容如下:----------------------------------------1 それでは、自己绍介させて顶きます。

那么,请允许我作一下自我介绍。2 私はXXと申します。

我叫XX3 中国XXX(出身地名)出身、今年XX歳です。 我是中国XX地生人,今年XX岁。

4 私はXX年中国XX大学を卒业し、専攻はXX(専业名称)でした。 我于XX年从中国的XX大学毕业,专业是XX。

5 その后、XX年XX(公司名称)に入社し、XX(职业名称)として今までXX年间勤めていました。 之后,我于XX进入XX公司,作为XX人员至今工作了XX年。

6 贵社の仕事内容に大変兴味を持って、応募いたしました。 我对贵公司的工作内容很感兴趣,所以来应聘。

7 わたしの性格は非常に明るくて前向きです。 我的性格很开朗乐观。

8 以上、简単な自己绍介でした。 以上,是我简单的自我介绍。

9 宜しくお愿いします。

请多多关照。

6.日文面试 自我介绍

日本人面试的时候,不仅仅是看你日文表达的怎么样,其实从你进门开始的一举一动以及礼仪等反面去综合的判断。

比如,进入面试的房间之前,中国人敲门一般是敲三下,而日本人是敲两下的。听到里面的人说“どうぞ”之后,轻轻的打开门,进去,说句“失礼します。”

注意,一定要整个身子都进去,而不是只伸进去个脑袋。然后轻轻关上门,走到椅子旁边,介绍自己的名字,说请多关照“XXXと申します。

宜しくお愿い致します。”前面加个初次见面(はじめまして)也可以,不加也没问题。

面试官会对你说请坐(どうぞ、お挂けください。)你要先说声谢谢(ありがとうございます。)

然后一边坐,一边说“失礼します。”之后,面试官会问你问题,一般都会让你做自我介绍的。

你要坐直,后背不能靠在椅背上。其实日本人要求的比较标准的坐法是屁股坐在椅子前半的2/3,两腿并拢,手放在双膝上。

回答问题的时候,也不要一直盯着对方的眼睛回答,而是视线保持在对方的眉宇处。也不要东张西望。

自我介绍的内容建议如下XXXと申します。今年、XX歳、上海の出身です。

2009年X月、XX大学に卒业しました。専门は商务管理です。

英语4级の资格を持っております。大学时代は、一生悬命勉强して、奨学金をもらいました。

私は、事情や人间を観察することを得意し、责任感も强くて、リーダーシップがあると言われています。今后の目标としては、仕事にまじめで、诚実で、中身のある人になりたいと思います。

どうぞ、宜しくお愿い申し上げます。这段内容不完全按照你上面的意思翻译的,因为根据两国习惯的不同,有一些内容,日本人是不会在面试的时候讲的。

比如政治面貌,比如孝敬父母之类的。当然,面试过程中,他不会只让你做完自我介绍就结束了,接下来还会问你一些其他的问题,比如你认为自己有什么优点有什么缺点之类的。

这个时候你可以把孝敬父母这些作为优点说出来。关于党员的问题,你的履历书上一定也都有写,如果他们感兴趣,会问你的。

最后面试完,他们会对你说辛苦了。然后你就要站起来,鞠躬说“本日は、ありがどうございました。

失礼致します。”然后走到门口,打开门,转过身来,再说一次“失礼します”,然后轻轻关上门,直到走出公司都要注意自己的仪态,千万不要一出门就赶紧给朋友打电话说你总算面试完了之类的。

因为任何地方都可能有眼睛正在看着你。我以上所说的,是最正规的在日本面试的时候的礼仪和注意点,并不是要求我们去学日本人,而是,既然你想进入日企,就一定要让老板知道,你对日本感兴趣,你为此而花费了时间研究过,并让他们感觉到你可以理解他们国家的文化,并有这个适应能力。

我认为这才是赢得面试的关键。还有什么疑问,欢迎随时问我,祝你好运。

7.日文面试自我介绍

面试时,最好是专业点的西装,在面试前一段时间经常穿穿,别到时候穿上看起来别扭。如果直接是日本人面试,进门之后先关好门,然后原地面朝对方深鞠躬,同时大声说、失礼します。对方一般先会介绍一下自己,听不出来没关系,你也要介绍下自己,始めまして、***と申します。どうぞ、よろしくお愿いします。对方一般请你坐下用,おかけてください(请坐)。你一定要说,ありがとうございます、然后坐下,坐的时候别全塌到沙发里去,要挺直,让人看起来有精神,有干劲,这在日企混的话很重要,只要有精神有干劲,能力都是第二位的。说话一定要大声,要清晰。不会说没有关系,找相关单词来拼都行,毕竟才学4个月,他们能理解,也能听懂。听不懂对方说什么的话,可以让他重说一边(すみません、もう一度お愿いします),努力去听自己能听出来的词,然后想象一下,他想问你什么。对同一句话只能让他重复一边,要不然给人的感觉你日语太差。如果实在听不懂,就说,闻き取れませんでしたが、申し訳ございません。他看你听不懂就会问下一个问题,重要的是一定要表现的大方,开朗。对方让你做自我介绍的时候,把简历给他一份,自己拿一份,多准备几分,以防对方有好几个人。对了,最好提一个公文包,显得自己专业一些,面试的时候,包竖在地上,别放在桌子上,或者椅子上。面试结束,他会说,お疲れ様です。你要说,よろしく、お愿いします。出门时,要说,失礼しました。自我介绍可以稍微长点,这样他就能少问点,你听不懂得几率也就下降点。而且自我介绍,要背的滚瓜烂熟,比如说,过马路的时候,从这头走到那头就能背完,做到不用去想,脱口就出,这样即使别人知道你是背的,那也表明你下过功夫了,对学日语也有兴趣。面试时你还可以随时调整速度。这些都是我的经验之谈,我就是这么做的。一般日本人听了都不相信你是学了4个月的,满口的,すごい(真厉害)。

如果是国内的日企,要求当然也没有这么高,用中文问问你,然后让你用日语做下自我介绍,做到上面那种程度后,就可以到它来震震人了,基本上就ok了。

另外,针对面试可能出现的问题,写写答案,背下来。自我介绍也最好加入自己做的项目。下面附上自我介绍的模板。

始めまして、***と申します。どうぞ、よろしくお愿いいたします。私は**省(しょう)の出身(しゅっしん)で、家族は**人の家族です、今は24歳です、2006(にせんろくねん)**大学から卒业しました。専门(せんもん)は电子情报です。私、バスケットバールやサッカーなどに兴味(きょうみ)を持っています。特にコンピューターが大好きです。だから、电子情报と関系(かんけい)がある仕事をやりたいんです。私は、真面目って(まじめって)、明るいですから、チームワークがよくできます。今、日本语はまだまだ足りないですけど、一生悬命(いっしょうけんめい)顽张りますので、ぜひよろしくお愿いしいたます。

これから、参加したプロジェクトを绍介させていただきます。

(接下来简单介绍一下你的工作情况。注意,关于爱好和性格,写动比写静有利)

8.日文面试 自我介绍

日本人面试的时候,不仅仅是看你日文表达的怎么样,其实从你进门开始的一举一动以及礼仪等反面去综合的判断。

比如,进入面试的房间之前,中国人敲门一般是敲三下,而日本人是敲两下的。

听到里面的人说“どうぞ”之后,轻轻的打开门,进去,说句“失礼します。”注意,一定要整个身子都进去,而不是只伸进去个脑袋。

然后轻轻关上门,走到椅子旁边,介绍自己的名字,说请多关照“XXXと申します。宜しくお愿い致します。”前面加个初次见面(はじめまして)也可以,不加也没问题。面试官会对你说请坐(どうぞ、お挂けください。)

你要先说声谢谢(ありがとうございます。)然后一边坐,一边说“失礼します。”

之后,面试官会问你问题,一般都会让你做自我介绍的。你要坐直,后背不能靠在椅背上。其实日本人要求的比较标准的坐法是屁股坐在椅子前半的2/3,两腿并拢,手放在双膝上。回答问题的时候,也不要一直盯着对方的眼睛回答,而是视线保持在对方的眉宇处。也不要东张西望。

自我介绍的内容建议如下

XXXと申します。今年、XX歳、上海の出身です。2009年X月、XX大学に卒业しました。専门は商务管理です。英语4级の资格を持っております。大学时代は、一生悬命勉强して、奨学金をもらいました。私は、事情や人间を観察することを得意し、责任感も强くて、リーダーシップがあると言われています。今后の目标としては、仕事にまじめで、诚実で、中身のある人になりたいと思います。どうぞ、宜しくお愿い申し上げます。

这段内容不完全按照你上面的意思翻译的,因为根据两国习惯的不同,有一些内容,日本人是不会在面试的时候讲的。比如政治面貌,比如孝敬父母之类的。当然,面试过程中,他不会只让你做完自我介绍就结束了,接下来还会问你一些其他的问题,比如你认为自己有什么优点有什么缺点之类的。这个时候你可以把孝敬父母这些作为优点说出来。关于党员的问题,你的履历书上一定也都有写,如果他们感兴趣,会问你的。

最后面试完,他们会对你说辛苦了。然后你就要站起来,鞠躬说“本日は、ありがどうございました。失礼致します。”然后走到门口,打开门,转过身来,再说一次“失礼します”,然后轻轻关上门,直到走出公司都要注意自己的仪态,千万不要一出门就赶紧给朋友打电话说你总算面试完了之类的。因为任何地方都可能有眼睛正在看着你。

我以上所说的,是最正规的在日本面试的时候的礼仪和注意点,并不是要求我们去学日本人,而是,既然你想进入日企,就一定要让老板知道,你对日本感兴趣,你为此而花费了时间研究过,并让他们感觉到你可以理解他们国家的文化,并有这个适应能力。我认为这才是赢得面试的关键。

还有什么疑问,欢迎随时问我,祝你好运。

9.日语面试自我介绍

日语面试,一般都是在,面试双方,落座,面试官确认了来者的姓名等寒暄后进行的。

面试、不是一般朋友的初次相识。

正确的,恰当的,日语面试自我介绍,基本内容如下:

----------------------------------------

1 それでは、自己绍介させて顶きます。

那么,请允许我作一下自我介绍。

2 私はXXと申します。

我叫XX

3 中国XXX(出身地名)出身、今年XX歳です。

我是中国XX地生人,今年XX岁。

4 私はXX年中国XX大学を卒业し、専攻はXX(専业名称)でした。

我于XX年从中国的XX大学毕业,专业是XX。

5 その后、XX年XX(公司名称)に入社し、XX(职业名称)として今までXX年间勤めていました。

之后,我于XX进入XX公司,作为XX人员至今工作了XX年。

6 贵社の仕事内容に大変兴味を持って、応募いたしました。

我对贵公司的工作内容很感兴趣,所以来应聘。

7 わたしの性格は非常に明るくて前向きです。

我的性格很开朗乐观。

8 以上、简単な自己绍介でした。

以上,是我简单的自我介绍。

9 宜しくお愿いします。

请多多关照。


相关内容

热门资讯

开心与难过为什么有时只是一瞬间... 开心与难过为什么有时只是一瞬间?这是人的自然反应就拿爱来说吧,真正的爱不是用言语可以表达的,是发自内...
嘉定打造全市首个汽车领域市级数... (来源:上观新闻)今年以来,上海在国内率先启动数字公共服务体系建设,整合数据、算力、专业服务等资源,...
美联储理事沃勒:在美联储会议前... 据报道,美联储理事沃勒称,在美联储会议前,从不希望预先承诺采取某项行动。
爱朋医疗董事会换届选举 提名候... 爱朋医疗(300753)发布公告,公司第三届董事会任期将于2025年8月5日届满。根据相关法律法规,...
欧盟宣布第18轮对俄制裁!克宫... 欧盟祭出了号称“迄今最强有力”的第18轮对俄制裁,包括让俄油“永远打八五折”……欧盟已就新一轮对俄罗...
林剑:中国坚持独立自主的和平外... 转自:外交部发言人办公室 【林剑:#中国坚持独立自主的和...
申通快递:6月快递服务业务收入... (来源:银柿财经) 6月完成业务量21.84亿票,同比增长11.14%;快...
很傻很天真什么意思? 很傻很天真什么意思?不知道这个话是谁对你说的,如果是你男朋友,那它的意思是他喜欢你的一种表达方式,很...
嘉定汽车城“再升级”,千万红包... (来源:上观新闻)盛夏的嘉定,产业脉动随智能网联车辆的穿梭而愈发强劲。7月18日,在"智联世界 嘉启...
德商银行:日本即将举行的选举可... 格隆汇7月18日|德国商业银行的分析师Volkmar Baur在一份报告中说,日本即将举行的选举可能...